占い師Hisashiの占い講座99(タロットカードと時間)

今回はタロットカードと時間の関係について
書いて行きます。

タロットカードには時間の把握というもの
が必要です。

これはどういうことかと申しますと、
タロットカード占いをするときには、
スプレッドと言いまして、決まった
やり方でタロットカードを並べて
行くのですが、このスプレッドの
基本となるのが、時間経過を表す
スプレッドです。

この基本となるスプレッドは、つまりは
過去を左に現在を中央に未来を右に
タロットカードを並べ行くスプレッドです。

タロットカードの基本中の基本は1枚カード
引きです。
悩みや困難に対して本当に大事なこと
をスッキリと1枚のカードで表してくれる
のがこの1枚引きです。

しかしこの1枚引きではまだスプレッド
と言えないのです。

スプレッドと言えるためには基本と
してこの過去、現在、未来を並べる
スプレッドが一番重要なのです。

実は沢山あるスプレッドも元を
ただせばこの過去、現在、未来の
スプレッドの応用に過ぎないの
です。

つまりはこの過去、現在、未来
のスプレッドをいかにうまく
使いこなせるかが、タロットカード
占いの基本となるのです。

この過去、現在、未来のスプレッド
を語る上でも、またこのスプレッド
の応用である、その他の沢山ある
スプレッドを語る上でも、重要
となるのが、時間の考え方です。

実はタロットカード占いにおいては
時間とは運勢を表すものなのです。

過去、現在、未来のスプレッドを
展開したときの読み方です。

具体的に見て行きましょう。

年齢35歳で奥さんと子供(兄と妹)
がいて、ネット関連会社で働いて
本業が充実しているが、いずれ
独立して、新たな会社を立ち上げ
たいと思っている方です。

この問いかけに対して過去、現在、
未来の3枚カードのスプレッドで
展開してみました。

 

過去ではソード9が出ました。
現在では戦車のカードがでました。
未来ではワンド2のカードがでました。

これを読んでいきます。

ソード9はライダー版では不安で
押しつぶされそうになっている
人物が描かれています。

ただ私はマルセイユ版で占っています
ので、ライダー版の絵柄はあまり
考えないで良いでしょう。

過去のソード9はソードの知的さや
知性が9の総合力として、読める
ので、この人はつまり自分のネット
関連の技術で今の会社を切り盛り
してきたのだと解釈出来ます。

次に現在の戦車のカードです。
戦車のカードは何事も挑戦、チャレンジ
というところがありますので、
これからの可能性に賭けてみるのも
良いのでは?
という意味にとらえられます。

最後に未来のワンド2のカードです。

このカードもライダー版では地球儀
を手に入れて何もかも成し遂げた人物
が描かれておりますが、ここも
絵柄よりはシンボルと数字から読み取ります。

ワンドは創造力、発想力を表すカード
です。
2はそれが裏側の可能性も考えた方が良い
ということを表します。
つまりは単に創造力、発想力だけを重視
するのではなく、裏側のお金的なこと
も考える必要があるということを表し
ます。

つまりは独立する際には単に意欲や気持ち
だけでなく、経済的な裏付けも
必要であるということを表します。
それはすなわち本業の方もおろそかに
してはならないということです。

 

ここから分かることは
つまり過去のネット技術を駆使
して来たという流れから、現在の
それでは新たな副業にチャレンジ
してみては?という流れの
中で未来において、実際に副業
に行く際にも自分の創造力と
本業も大切であるという
判断に行くという結論に至る
という一連の話の流れです。

これは決して過去が技術、現在が
チャレンジ、未来が本業も大切と
いうように点で読んではいけない
のです。

そうではなく、過去の技術の流れ
が現在のチャレンジにも影響をし、
その過去の技術と現在のチャレンジ
がさらに未来の本業も大事という
ことにも影響を与えるというように
線でみていくことが大事なのです。

これはつまり、現在自分が副業に
チャレンジ出来るのは過去に
ネットの技術を駆使して仕事を
して来たという、技術の蓄積が
あるからで、これがそうした技術の
蓄積が無ければ、副業へのチャレンジも
無謀な行動になってしまいます。

タロットが今、副業にチャレンジした
方が良いと言っているのは、あくまで
過去の技術の蓄積があるからです。

その意味では現在のカードの戦車の
カードは単体で意味を読むのでは
ありません。

あくまで過去のソード9のカード
の意味との関連性で読んでいく
のです。

よくタロットカード占いで過去の
カードにどんな役割があるので
しょうかという方がいらっしゃいます。

中には過去のカードは依頼された
お客様のことを過去のカードであてて
信頼を得るためにあるのだという
占い師の方もいます。

しかし、過去のカードはかなり重要
で質問の答えの大半はこの過去の
カードがカギを握っているのです。

この過去のカードつまり例では
ソード9のカードがキーです。

つまり例の男性は、もともと過去に
ネットの技術の蓄積があるという
ことがほぼ現在チャレンジした方が
良いという戦車のカードの裏付け
になっているのです。

つまりこれはネットの技術の裏付けが
あるからこそのチャレンジとなるわけで、
その技術の裏付けのないままのチャレンジ
となるとそれは無謀となります。

ですからもしも過去がカップ3のカード
でしたらその場合は人間関係での人脈と
いうことに長けている方なので、副業も
人脈を活かしたものになるはずです。

例の方の場合はソード9なのであくまで、
ネットの技術を活かした上でチャレンジ
した方が良いとなるのです。

そして未来はその上での、そうは言っても
成功していくには経済的な裏付けも必要
だよと読めるのです。

これはつまり副業のチャレンジをして
行くにも本業の経済的な裏付けも重要
であると読めるのです。

これはつまりは元々ネットの技術の裏付け
がある依頼人が今はチャレンジのときで、
あるとしても軌道に乗るまでは本業も
重視していくべきと読めるのです。

つまり過去に質問の答えのキーがあり、
現在は過去のキーを活かして読み解き、
未来はその現在の読みに未来の注意点
として追加の判断をする。

そうした過去から未来における一連
の時を流れでみて、相互に関連づけて、
点ではなく線として読む。

そのような時間の流れの中でタロット
カードの解釈をするのが基本です。

その意味ではこの過去、現在、未来
の3枚カードの占いが時間とタロット
カードの基本を学ぶのに最適な占い
といえます。

これを応用してもっと多くのカード
を使うこともありますが、この過去、
現在、未来の3枚カードの占いを
を正確に読めれば、応用は自然に
出来ます。

この時間の流れをつかむ3枚カードの
占いは1枚カードの占いと並ぶ、基本
の基本ともいえる占いです。

この基本が出来ているか出来ていないかが
タロットカード占いの実力に直結するのです。

次回も続きを書きます

 

占い師Hisashiの占い講座98(再び流れを掴むタロットカード占い)

前回までで西洋占星術の三重円の読み方は
ほぼ書き尽くしました。

西洋占星術で三重円が読めるということは
とりもなおさず、ホロスコープをほぼ
全面的に読めるということです。

となるとそれは単に生まれた状態の種の
ホロスコープだけではなく、進行図
の成長のホロスコープとトランジット図の
時節のホロスコープを総合して読める
ということです。

そうすると生まれたときの自分の個性から、
成長し、時を得ることによって、
現時点での無意識のルールがほぼ解明
されているはずなのです。

こうして無意識のルールを西洋占星術から
活用することによって、自分の運勢を常に
追い風が来るように進めることが出来ます。

これがつまりは西洋占星術の持つ力で
あるということです。

常に自分の無意識のルールに従った
行動をとることで、運勢の追い風に乗って
行けば、ほぼどんなことでも乗り越え
られるでしょう。

しかし、であるからこそ、実は具体的な
問題に関しての解決策というものが
必要となるときがあります。

つまりそれは運勢の流れを掴むということ
です。

たとえばどんなに追い風を受けて、自転車
をこいでいたとしても、やはり道を間違え
れば時間のロスになりますし、岩が邪魔を
していれば、道を進むことは出来ません。

つまり西洋占星術で無意識のルール
を掴み活用した段階でこそ、むしろ運勢の
流れを掴むタロットカード占いを活用し、
現実社会の荒波を乗りこなすことが重要
になるのです。

ことここにいたり、改めてタロットカード
占いの重要性がクローズアップされます。

現実社会の荒波を乗りこなすには、
西洋占星術で無意識のルールを活用し、
常に自分が運勢の追い風を受けている状態
でありながら、なおかつ、タロットカード
占いで運勢の流れを掴み、運勢というもの
を完全に自分のものにする必要があります。

たとえば、自分が起業するときには、自分の
個性を掴み、得意な分野を割り出し、ふさわしい
時を割り出すことが必要です。
こうしたことには無意識のルールを活用する
西洋占星術が得意とすることです。

しかし、起業をすることはそう簡単では
ありません。
どんな人間関係から、ルートをつくるのか
どんな顧客にどんな提案をしていくのか、
どんな金融機関からどんな融資を受けるのか、
そして具体的にその週ごとにどんな現実的な
運営の対策を練るのか。
そうしたことには運勢の流れをつかむ、
タロットカード占いが最適な答えを導き
出せるのです。

そのうえで当然、起業に関しての
法律的なことや、経済的なこと、そして現実の
行動方針などは、これは起業の仕方の
マニュアルや具体的なビジネスパートナー
や自分の経験、ノウハウなどを駆使するべき
なのです。

つまり現実具体的なやり方・方法と、運勢の
流れを掴むタロットカード占いと無意識の
ルールを活用する西洋占星術をうまく使い
こなしたときにこそ、現実社会での成功
という結果に至るのです。

もし占いということをしなければ、単に
現実具体的なやり方・方法のみで行動すること
になり、普通の人はそのように行動して
いることでしょう。

しかし、西洋占星術を使えば、自分の本来的
な個性やその活かし方やいつ動くかのタイミング
を掴むことが出来、運勢の追い風にのることが
出来るのです。

そのうえでタロットカード占いを使えば、ありと
あらゆる問題に対して一定のアドバイスを得る
ことができ、運勢の流れをつかむことが出来るの
です。

ですから西洋占星術をタロットカード占いを利用
する人としない人の違いは歴然としています。

西洋占星術の使い方は三重円の読み方を
学ぶことで、ひとまず基本をマスターしたと
言っても良いでしょう。

ここからはタロットカード占いで、具体的な流れ
を掴むという読み方を学ぶ必要があります。

それでこそ社会の荒波を乗りこなすことが出来るの
です。

さてタロットカード占いで運勢の流れを掴むうえで
避けて通れない命題があります。

それは時間に関する認識です。

タロットカード占いには常に時間の認識という
問題があるのです。

ある物事がうまく行く、うまく行かないということ
をよく理解するためにはこの時間に関する
考え方というテーマが問題になります。

西洋占星術では、それは出生のホロスコープ、
進行のホロスコープ、トランジットの
ホロスコープを組み合わせた、三重円という
ホロスコープがすなわち時間を表すものと
なっています。

一方のタロットカード占いには、ほとんど
時間に関する認識というものが解釈の
基本となっているのです。

タロットカード占いを使い、運勢の流れを
掴むということはすなわち、時間の認識
をしっかりとつかむということが基本となる
のです。

しかしこのタロットカード占いでの時間の
認識はかなり大きなテーマでして、ここを
理解しているか、理解していないかで、
タロットカード占いの使い方は大きく
異なってきます。

つまりタロットカード占いにおける
時間の認識はタロットカード占いに
おける一大テーマになっているのです。

ですからここについては、次回に
しっかりとした解説を致したいと
思います。

次回をご期待ください。

占い師Hisashiの占い講座97(三重円の読み方の基本)

前回は三重円のアスペクトを見るときは、
合(コンジャンクション)とTースクエア
にアスペクトをして、グランドクロスに
なる場合とグランドセクスタイルが形成
する場合に「絞る」ことが重要であると
書きました。

今回は三重円のアスペクトで合のみに
絞ったとして、どのように解釈を
するかということについて、書いて行きます。

三重円を見る場合に必要なことは
とにかく出生図に戻るということです。

これは出生図が種で進行図が成長の
過程で、トランジット図が季節の変化
という視点があると分かりやすいでしょう。

つまりはどんなにトランジット図で
重要な星が合になっても、それは
種としての植物に季節の変化を与えて
いるに過ぎないのです。

つまりはどんなに豊作の秋が来たとしても、
もともとコシヒカリであったのか、それとも
はえぬきであったかの方が重要なのです。

もちろん不作の秋には良いお米は出来ません。
ですからトランジットにも意味はあるのですが、
人は生まれたときの品種を超えることは出来
ないのです。

ですがもちろんはえぬきであっても、うまく育ち
(進行図)、豊作の秋(トランジット図)を
迎えれば、それは美味しいお米になるでしょう。

その意味では進行図とトランジット図もやはり
重要ではあります。

しかし話を戻しますと、出生図に戻る
ということがいかに重要であるかという
ことです。

それはつまりは自分がどんな植物で
あって、その個性をどう生かしたら良いのか
という答えがそこにあるからです。

そしてその個性を生かすための成長の
過程となるのが進行図の合ということなの
です。

そして自分と言う植物に恵の秋と言う
季節の変化を示すのがトランジット図の
合ということなのです。

 

これは例えば太陽と木星と水星、金星が蠍座の合の
人がいたとします。

この人の場合は土星と冥王星が天秤座です。

となりますと基本的な性格は太陽と木星と
金星と水星が蠍座の合ですからこれはとても
愛情が深く、極めて優しい性格の人であると
言えます。

たとえばこの例の人は女性だとしますと、
この人が26歳ぐらいになりますと進行の
土星と冥王星が合になります。

おそらくはこの時期には親しい家族に何事
かが起こるかもしれませんんし、それは自分が
社会で受ける苦しさかもしれません。

とにかく極めて苦しいことが起こるでしょう。

それが故にこの人は暗く陰鬱な性格になって
しまうのです。

しかしこの人の本来的な人格は優しく愛情が深い
というところにあります。

ですからこの時期から暗く陰鬱なところが出て
きたからといっても、本来的な優しく愛情が
深いところは変わらないのです。

それが証拠にこの人が12年に一度来る蠍座
の木星の年にはこの人の個性である、優しく
愛情深いところが、前面に出るのです。

このことから分かる通り、出生図は種です。

太陽と木星と水星、金星の蠍座の合という
愛情深くて優しい人格が種です。

この太陽や木星に進行の土星、冥王星が合と
してアスペクトをしたときから、暗く陰鬱な
カラーも宿すのです。

それは単に暗く成って悪くなったという単純な
ものではありません。

進行の合で新たなトーンが加わるのは成長
の過程です。

たとえ暗く陰鬱であったとしても、この
人にとってはそれは成長の過程でして、
それは人としての成長なのです。

暗く陰鬱に見えても、本質の優しく愛情
深いところは変わりませんし、暗く陰鬱
なところはむしろ人間的な深みと言っても
良いかもしれません。

子供のただ優しいだけの感性ではなく、大人の
深い悲しみをしる深みのある人格に
なったのです。

ですが季節として、蠍座の木星の時期には
本来的な優しく愛情深いところが見え隠れ
するのです。

しかし、このような成長の過程にしても、
季節の変化にしても、やはり大事なのは
基本の種としての人格。出生図なのです。

これを単に進行図で土星、冥王星が来るので
注意しましょうとか、トランジットの木星で
12年に一度の大幸運期が来ますと見る
のは少々浅い見方です。

あくまで出生図のこのような人格に対して、
進行で土星、冥王星が来るので、たとえ
辛く苦しく陰鬱になったとしても、それは
成長の過程としてとらえ、むしろ人間的な
深みがでるのですよと心しておくこと。

そしてトランジットの木星で、本来的な
自分の良い部分の愛情深いところを
再認識する年となりそうですとそういう
読みが出来るのです。

つまり三重円と言っても本質的には
出生図が自分の基本を握っていると
いうことを忘れないようにしましょう。

そのうえで三重円のアスペクトはこの
例のように合に「絞る」ことこれが
大切です。

こうした理解さえあれば、あとは実際の
依頼者に合わせて、応用していくのみ
です。

三重円が読めないのはこうした理解に
欠けているからなのです。

次回はまた別のことを書きます。

お楽しみに。

 

 

占い師Hisashiの占い講座96(三重円のアスペクトの注意点、コンジャンクション(合)、グランドクロス、グランドセクスタイル)

前回までで、ほぼ三重円の読み方の基本
は書けたと思います。

今回からは応用編として、三重円の
アスペクトについて書いていきます。

まず三重円のアスペクトを見るときの
注意点です。

実は三重円というのはかなりアスペクト
が出来やすいです。

出生円のみですと、それほどアスペクト
は多くないと思いますが、進行円、
トランジット円を考慮に入れると、
ほぼアスペクトだけで埋まってしまいます。

きりがないほどアスペクトが出来るので、
三重円でアスペクトを見る場合には、
割り切りが必要です。

それはつまり、三重円のアスペクトは
コンジャンクション(合)に限定する
というものです。

コンジャンクションだけに限定すると、
それほどアスペクトは多くないこと
が分かるでしょう。

基本的には三重円の場合はアスペクト
の大きな影響はコンジャンクションしか
出てきません。

というより、コンジャンクションの
影響はかなり多きく、その他の
アスペクトの影響は相対的に小さい
のです。

厳密にいうとコンジャンクション以外
のアスペクトもアスペクトとして有効
に働いているのですが、その影響まで
を考えると煩雑に過ぎるのです。

ですから非常に大きな影響のある、
コンジャンクションのアスペクトのみ
にアスペクトを絞るという作業が
三重円の場合は必要なのです。

実際、三重円の場合はコンジャンクションの
アスペクト以外はそのような気がする
が違うような気もするというレベル
のものです。

本当に事件として起きるほどのもの
ですとやはりコンジャンクション
は特徴的に出てきます。

ただここで「基本的に」コンジャンクション
のアスペクトのみに絞ると書いたのは
やはり「例外」もあり、他のアスペクト
が重要視されることもあります。

具体的にはそれは複合アスペクトと
関わる場合です。

例えば出生のホロスコープでT-スクエアが
出来ている人の場合はT-スクエアの中心の
反対側に星が進行やトランジットで入って
きた場合には、グランドクロスが三重円
で形成されます。

この場合はT-スクエアの持つ、不安定で
あるが故に持つ、莫大なエネルギーが一気に
グランドクロスとして、炸裂するので、
むしろ出生のグランドクロス以上に強烈な
パワーを秘めた複合アスペクトになるでしょう。

もちろんこれは、グランドクロスになるための
星がどのぐらい遠い星かで影響力が変わります。

例えばトランジットの月ですと、月一回の
パワーが動く時と言えますし、太陽なら
年1回の転換期ですし、水星、金星なら
年何回かのラッキーポイント程度でしょうし、
火星でしたら2年に1回の争いの時ですし、
木星でしたら12年に一回の幸運期でしょうし、
土星でしたら約30年に1回の試練の時と言えます。

トランスサタニアンになりますと、天王星は
84年に1回の変革期ですし、海王星なら
165年に1回のスペシャル幸運期ですし、
冥王星なら249年に1回の激動期となります。

つまりトランジットの月が来る場合ですと、
たまに来るトラブルの時程度ですが、トランス
サタニアンの星ですと、もうこれは一生に
一度の大転換期というわけです。

もちろんこれは出生の星とトランジットの星
のコンジャンクションでも同じことが言えます。

このようにT-スクエアの中心の星の反対側に
トランジットの星が入って来て、グランドクロス
になる場合はオポジションやスクエアの
アスペクトではあっても、コンジャンクションと
同じぐらいかそれ以上に影響力はあるのです。

もしT-スクエアからグランドクロスになる、ポイント
に来た星がトランジットではなく、進行の星
だとすると、それは月以外ですとほぼ一生に1回の
出来事なので、影響力はさらに大きいです。
月でも30年近くに1回の出来事なので、やはり
影響力はかなり大きいでしょう。

こうした複合アスペクトに関係するアスペクトは
他にもあって、たとえばヨードを形成する場合など
もありますが、ヨードを含め、3つの星程度で形成
される、複合アスペクトとなると、かなり頻繁に
起こってしまうので、それほど重視する必要は
ないでしょう。

逆にグランドセクスタイルという6つも星が
組み合わされる複合アスペクトですと、出生の
ホロスコープでこの複合アスペクトを持っている
方はほぼいないでしょう。

むしろグランドセクスタイルの5つまでを持って
いて、あと1つ星が入ればグランドセクスタイル
が形成されるという方なら、先ほどの頻度で
グランドセクスタイルが形成されたときに
大きな飛躍が期待されるでしょう。

以上のように複合アスペクトでも4つ以上の
星が組み合わされる複合アスペクトが形成
される場合でないと三重円で重視するアスペクト
とは言えないですし、4つの星の組み合わされる
アスペクトでもミスティック・レクタングルでは
少し影響は弱いでしょう。

敢えて言うと、グランドクロスはかなり影響力
が大きく、グランドセクスタイルはそれと同じ
程度の影響力があるので、実際に三重円で
影響力のあるアスペクトはコンジャンクションと
グランドクロスのスクエア・オポジションと
グランドセクスタイルのセクスタイル・トライン
だけと言っても良いかもしれません。

もちろん「例外」というものは何でもあります。

ただ「例外」の中ではグランドクロス、グランド
セクスタイルに関わるアスペクトを特に注目しま
しょう。

それと「基本」のコンジャンクション(合)
のアスペクトのみに三重円のアスペクトは
「絞る」ことこれが大事です。

「絞る」ことをしないと本当に三重円の
アスペクトは訳がわからなくなります。

三重円のアスペクトは分からないという方
は多いのですが、それはこの「絞る」
ということが出来ていないからなのです。

次回も続きを書きます。

占い師Hisashiの占い講座95(進行の星とトランジットの星のアスペクト)

前々回の講座では出生の太陽に対してトランジットの冥王星が
コンジャンクションで入って来た場合の解説を、前回の講座では
出生の太陽に対して進行の冥王星がコンジャンクションで
入って来た場合の解説をそれぞれ行いました。

今回は進行の星に対するトランジットの星のアスペクトの
解説です。

今回も太陽と冥王星から解説しましょう。
出生の射手座7度の太陽を持つ45歳の方が現在、
2019年12月31日の時点では太陽は山羊座22度に進行で
進んで来ています。

これに対してトランジットの冥王星は2019年12月31日
の時点で同じく山羊座22度です。つまりこの方の場合
ですと、2019年12月31時点では進行の太陽に対して、
トランジットの冥王星がタイトなコンジャンクション
になるわけです。

これをどう解釈すれば良いでしょうか。

まずはこの方は元々、射手座的な夢多き人で、自分が
なにか世の中に対して影響を与えられるかを模索
する人だと言えます。

この人は若い頃はマンガ家になりたくて、
同人誌やコミケなどでマンガを発表していた
人でした。

それが太陽が山羊座に進行で入った、23、4歳前後
でマンガ家から出版関係の企業に就職して、マンガ
は趣味程度に落として、仕事優先に生きることに
するようにしました。

そして現在時では、仕事で他の出版社との売り上げ
争いに巻き込まれていたというイメージですね。

さてここで進行の太陽にトランジットの冥王星が
来たので、今の出版社が売り上げが悪く、リストラ
で会社を辞めなければならなくなる。という
事件が起きたようです。

これは外側からトラブル、事件が来たということ
です。

この場合、重要なのはあくまで現時点の進行の
太陽、つまりは出版社での仕事のことに対する
トランジットの冥王星の影響なのであって、
出生の太陽すなわちマンガを描いていることに
対するトランジット冥王星の影響ではないこと
です。

もし出生の太陽に対するトランジット冥王星の
影響ならマンガを描いていることに対する、
トラブル、事件があるということになります。

実際、例の人の場合は23、4歳頃に出生の太陽
に対してトランジットの冥王星がコンジャンク
ションで来ていたわけであり、この時に出生
の太陽に対するトランジット冥王星のコンジャン
クションと進行の太陽の射手座から山羊座の
星座移動の二重の影響でマンガ家を諦め、
出版社に勤めることに決めたのでした。

(こうした人生で大きなことを決断するときには
出生の太陽に対するトランジットの冥王星
のコンジャンクション、進行の太陽の星座移動
など大きな変化を表す配置が二重、三重に
現われることが多いです。ですから何かひとつ
変化が表れただけで大きなことがあると
いうことはあまりないです。)

たとえばこの例の人の場合は23、4のマンガ家
をやめる決断は結婚と関係していました。

この例の人の現在のリストラの場合は、あくまで
現時点の出版社での話であり、この人はまだ
マンガ自体は描いています。

それは進行の太陽である現在の仕事の自分に
対してのトランジット冥王星のコンジャン
クションの影響がこのリストラなのであり、
マンガを描くという出生の太陽に対しての
トランジットの冥王星のコンジャンクション
ではないからです。

この人は今回のリストラに対して、実は
この出版社の下請け会社への転職を余儀
なくされました。

ここで進行の太陽は傷ついたわけです。
しかし、出生の太陽は傷ついていません。
この人は今、もっと時間に余裕のある
ところに転職し、最近手が鈍りがちだった
マンガをアメブロで公開し始めたようです。

この例の方のことでお分かりになったよう
に出生の星に対するトランジットの星の
アスペクトは本来の自分自身のことに
対する外部からの影響です。

一方、進行の星に対するトランジットの
星のアスペクトはあくまで現時点で行って
いることに対する外部からの影響です。

どちらかというと出生の星に対するトラ
ンジットの星のアスペクトの方が影響
は強いでしょう。

これが出生の星に対しての進行の星
のアスペクトですと、あくまで自分自身
の動きで何かを起こしたくなってしまった
というイメージです。

ですから出生の星、進行の星、トラン
ジットのアスペクトはそれぞれ
こうして分けて考えることが必要です。

そのうえで出生の星と進行の星とトラン
ジットの星が全て関係することも考え
られるのです。

例の人の場合ですと山羊座22度に
出生の月がある場合もありうるのです。
そうなると出生の月、進行の太陽、
トランジットの冥王星の3つの星が
山羊座22度で連合としてコンジ
ャンクションするのです。

この例の人の場合では月は違うところ
にありますが、もし出生の月がここに
ある場合ですと、この時点で奥さんが
アメブロマンガに力を入れることを
OKし、奥さんの実家の助けで仕事を
もっと時間の取れる仕事にし、アメブロ
マンガからまた本気でマンガ家を目指す
というようなことも考えられるのです。

三重円を見るときにはこうして出生の
星、進行の星、トランジットの星の
アスペクトを考えるようにしましょう。

次回は三重円のアスペクトを考える
際の注意点です。

 

 

 

占い師Hisashiの占い講座94(出生の星と進行の星のアスペクト)

前回は出生の星とトランジットの
星とのアスペクトを見てみました。
例として出生の太陽とトランジットの
冥王星とのコンジャンクション(合)
のアスペクトの解説を行いました。

今回は出生の星と進行の星とのアスペクト
です。
前回と同様に太陽と冥王星で見てみましょう。

出生の太陽と出生の冥王星のコンジャンクション
ですと、太陽という自分を表す星に対して、
冥王星という破天荒ともいえる、エネルギー
の塊である星がほぼ近くにいます。

このタイプはいわば太陽という天照大神様と
冥王星というスサノオノミコト様がそばにいるの
です。
当然、トラブルもあるでしょうし、パワーもあります。
色々な問題に対処していく中で自分が鍛えられ、
やがては偉大な力を持っていく。
そのような運命を元々生まれながらにして、持っている
ということです。

一方、出生の太陽に対して、進行の冥王星がコンジャンクション
になるときには大きな変化が起きるでしょう。
この場合は元々はそれほどトラブルもエネルギーも持って
いなかった人であるということが挙げられます。

例えば結婚という機会に外国に行き、そちらで生活をする
うちにトラブルや問題などが山積みされ、それに対処する
過程でパワーを得るという場合が考えられます。

出生の太陽と冥王星の場合は生まれついてのトラブル
メーカーであるのに対して、進行の冥王星が入って来た
ときの場合はあくまで期間限定でその時期だけの
トラブルメーカーになるということが言えます。

ですから結婚をして外国での生活に慣れてしまったら
もうトラブルメーカーではなくなっていたという場合が
考えられます。

出生の太陽と進行の冥王星のコンジャンクションの場合
ピッタリ重なる前後3年間あたりはかなりのトラブルメーカー
になると思います。
ですから6年間程度はトラブルメーカーでしょうし、もっと
大きくいうと前後8年間、併せて16年間あたりはトラブル
メーカーでしょう。

この6年や16年ぐらいの間に、太陽は冥王星の力を
どうやってうまく使うかということにエネルギーを
使います。
それは現象としてはトラブルでしょうが、その間に
冥王星の持つ破天荒なパワーを学ぶというわけです。
もしここでその冥王星の破天荒なパワーを学んだ
場合はもう冥王星的なことでは苦しまなくなるのです。

一方、進行の冥王星のパワーを学ばない人の場合は
ただ単に冥王星が通り抜けるだけです。
16年、6年の間は苦しいがそれ以降は平凡になるのです。
そしてまたトラブルが起きたときには苦しむという
わけです。

つまり出生の星同士のアスペクトですと一生の
課題であるところ、出生の星と進行の星の
アスペクトですと、その期間限定の課題である
ということです。

ですから出生の星同士の場合の方がより
深刻ですし、より克服して成長するチャンスが
あるということです。

出生の星と進行の星との場合ですと、その間
我慢することで耐えきることも出来るのです。
ただし、その場合は成長は出来ないですが。

期間限定の課題を成長に変えた場合は、進行
の星が去っていっても、そのときに学んだこと
は一生使えることになるのです。

その意味では進行の星のアスペクトを怖がる
必要も待ち望む必要もないわけです。

さきほどの例の場合ですと、結婚して海外に
行った場合に、そのときのトラブルから色々な
ことを学んでいった人の場合は、それから先、
大抵のことではびくともしないほど肝が据わる
ことでしょう。

その肝がそれからの人生にとって大きな財産
となるのです。

トラブルをただ耐えていた人は、また違う
ことが起きたときに対処は出来なくなります。

とにかく進行の星のアスペクトはこうした
課題を突き付けられているのだと思って
ください。

そのときにその出生の星と進行の星のアスペクト
に応じた出来事が起こってくるのです。

ただし、それは大きな意味でなので、事件として
起きるためにはトランジットの星が必要と
なります。

これは進行の星のアスペクトという個人的な
時間のサイクルとトランジットという全宇宙
的な時間のサイクルが動いたときに事件は
起きるのだということです。

出生の星と進行の星とのアスペクトはそうした
出来事が起きる準備が整うということです。
トランジットの星がアスペクトして来たときに
動くのです。

その意味では出生の星に対する進行の星のアスペクト
と出生の星に対するトランジットの星のアスペクト
は次元が違うのです。

出生の星は内在的なもの、進行の星は事件が起きる
準備、トランジットの星は事件を起こす爆発という
違いがあるのです。

次回は進行の星とトランジットの星のアスペクトに
ついて書いて行きましょう。

占い師Hisashiの占い講座93(出生の星とトランジットの星のアスペクトの解説)

前回までで、流れを掴むタロットカード占いのさらに
流れを変える大アルカナ(絵札)と流れに乗る
小アルカナ(数札)という基本を書きました。

ここまで具体的な運の流れを掴むということに親しん
だ上で、ここからもう一度無意識のルールを利用する
西洋占星術について書いていきたいと思います。

具体的な行動指針が流れを掴むことで分かったうえで
あえてもう一度無意識のルールということを考えます。

流れを掴むことが分かると、実は流れを邪魔している
大きな石があることが分かります。
その石があるために流れを掴もうとしてもいつも
失敗してしまう。
その石が無意識のルールです。

それはつまりは星のルールなどなのです。
私たちはどんなにタロットカードを使い、流れを
掴もうとしても、生まれたときの置石である、
出生のホロスコープの星の配置から自由になること
は出来ません。
またその出生のホロスコープの星が進行で動き、
また現在動いているトランジットの星の動きという
組み合わせの中でしか、実は動けないのです。

これはすなわち、タロットカードがある場所に
行きなさいと指示を出したとして、その場所に
行くための良い車(出生のホロスコープの星など)
に乗り、ちゃんとした道路を走り(進行の星など)
、しっかりと信号などの交通ルールを守る
(トランジット(現在時点の)の星の動き)こと
なくしては、その場所には着けないということ
なのです。

出生のホロスコープに力が無ければ、つまりは
乗っている車が悪ければ、普通よりもずっと早く
行動しなければならず、進行の星に力が無ければ
いろいろな道路の通り方を工夫しなけらばならず、
トランジットの星の動きをつかめなけらば、交通
ルールを無視し、事故が起きる可能性があるので、
ルールは無視できないのだということです。

つまり出生のホロスコープで自分を掴み、進行の
ホロスコープの星を加味して、自分の運気の流れ
を掴む、そしてトランジットの星の動きを掴み、
その中で一番のチャンスを掴む。

それが出来なければ結局はタロットカードを使った
運命の流れを掴むことなどは出来ないのです。

そしてこうした西洋占星術の流れは一定のルール
があり、それが無意識のルールである星のルール
なのだということです。

ですから改めてここまで、タロットカードに親しんだ
観点より、西洋占星術のさらなる解説をして
行きたいと思います。

西洋占星術は大きく言いまして、三重円の読み方
が出来ることが重要なのです。

出生のホロスコープで、本人の資質を知り、
進行の星で運勢の流れを掴み、トランジットの
星でその時の流れを掴む。
それだけなのです。

それがしっかりと現れるのが三重円だということです。

しかし、その前に三重円の基本は出生円に現われるのです。
そのために私はとにかく出生円から、解説を始めたの
です。

実は三重円には三重円にしかない特徴もありますが、
大きく言うと出生円の応用が三重円なのです。

例えば、出生の太陽にトランジットの冥王星が
コンジャンクションで来た場合はどう読みますか
という質問では、出生の太陽と出生の冥王星の
コンジャンクションに準ずる読み方をすれば
良いのですね。

そこにトランジットの考え方を入れれば良いのです。
トランジットとは自分のうちから出て来る星の
エネルギーではなく、外部から来る星のエネルギー
です。
ですからトランジットでコンジャンクションになる
ということはトランジットの星が外部の星として、
出生の星に対して働きけてくるという意味があります。

出生の太陽と出生の冥王星のコンジャンクション
ですと、太陽である自分自身に対して、波乱や事件
を表すがパワーも表す冥王星が同居していると
読めます。

これは生まれつき、波乱や問題に巻き込まれやすく、
しかし、それを乗り越えてパワーのある人格になり
やすい人だということがいえます。
これはつまり生まれつきの資質です。

一方、出生の太陽にトランジットの冥王星が
コンジャンクションで来る場合ですと、生まれつきには
そんな破天荒なパワフルな資質はありません。

しかし、トランジットの冥王星が太陽である自分に
トラブルや問題などを外部から起こしてくるのです。
こうした時期に仕事で上司にいじめられる。
交通事故で苦しむ。病気をする。
ということが起こりやすくなります。
これは冥王星が外部よりやってくるからです。

その中でトランジットの冥王星を自分のもの
にすると出生の太陽と冥王星のコンジャンクションの
人のようにパワーと力強さを手に入れることが
出来るのです。

ただ現象としてはトラブルの方が見えてしまうのです。

いわゆる占星術で当たるというのはこの現象を見れば
そう判断出来るでしょう。
しかし、重要なのはその出来事から星の力を学ぶと
いうことなのです。
トランジットの冥王星から冥王星の力を学ぶという
ことが重要なのです。

そうすれば太陽には冥王星の力が宿り、次にトラブルが
来ても物ともしないパワーが身に付きます。
その方法を教えるのが占星術の役割なのでしょう。
これはつまり冥王星のルールを身に着けたということです。

当たる占いでなく、役に立つ占いであるためには、こうした
星のルールを身に着けるということをメインにする
必要があるのです。

次回も話の続きです。

占い師Hisashiの占い講座92(小アルカナと大アルカナの違い)

今回は実際に小アルカナといわれる数札と
大アルカナといわれる絵札が出たときに
どのように判断するかという違いを見て
みましょう。

例えばタロットカードの3枚を使った
占いで過去、現在、未来を読んでいく
場合です。

仕事運を占ったときに、現在でソード6の
カード、過去について「吊られた男」のカード、
未来にワンド8が出たとします。

この場合は現在と未来のカードが「流れに乗る」
小アルカナで、過去のカードが「流れを変える」
大アルカナです。
となると今回の場合は過去にこそ、流れを変える
という力点があるのです。
そのうえで現在、未来はその流れの中で、流れ
に乗っていくのが良いのでしょう。

こうした場合はまずは現在から読み取って行きます。
現在はソード6ですから、ソードの知性と意識的な
作用を表す6の組み合わせで、しっかりとした判断
で今はやっていっているということです。

この場合ですと、今現在にトラブルなどが起こり
にくい状況です。
今現在は順調に進んでいるというイメージでしょう。

過去は「流れを変える」大アルカナのカードです。
そしてカードは「吊られた男」です。
この吊られた男のカードは12の数を擬人化した
カードです。
12の数は1+2=3でそもそもは3の数字と共通点
があります。
これは数秘術などでもよく使う技法なのですが、
数字でケタが多くなったときには違う位の数
を足して出て来た答えがそもそもの数の意味
を表すという読み方をするのです。

ただし3は3の意味がそのまま出て来ているのに
対して、12はその3の裏の意味と言いますか
ベクトルが逆方向になります。

3の意味は1が創造、2が1の裏、3が1と2の
調和を図るので、物事の光と闇を上手く融合
させて発展、発育が見られるという、かなり
プラス面が大きい数です。
この3の数を持つ大アルカナは「女帝」です。
ですから女帝のカードは物事を発展、発育
させるような理想的な良妻賢母を表すカード
なのです。

さて12の数です。12は3の数のベクトルが
逆と書きましたね。
これはつまり発展、発育が内向き、内面に
向かうということです。
こうなると現実や実際の発展、発育ではなく、
あくまで内面のみの発展、発育です。

つまり現実にはうまく行かないということです。
これが「吊られた男」のカードの絵柄に現われ
ています。
吊られて苦しんでいる様が描かれています。
実際には苦しいのです。
しかし、内面には発展、発育があるということ
です。

過去のカードにこの「吊られた男」のカード
が出たということは、過去に何らかのトラブル
があったのではないかと想定されます。
これは会社でプレッシャーをかけてくる上司
とのいざこざでした。

その中で内面が磨かれます。
それは当人がこうした上司のプレッシャーに
負けない精神力を育んできたということです。

現在の順調な発展は実はこの過去の上司との
トラブルを乗り越えた結果だったのです。

未来のワンド8はワンドが創造力を表し、
8が集合無意識へのいざないを表します。
つまりワンド8のカードは自分が何事かを
しようとしたときに、周囲や味方から(集合無意識)
おおいなる恩恵があるということです。

これはこの人がこれから何か大きなプロジェクト
を任せられるようになるという可能性が
あるという意味になります。

ただしここでも重要なのは過去の「吊られた男」
のカードです。
もともと上司のプレッシャーをはねのけた
人ですから、これからプロジェクトで問題が
起こったとしても、それをはねのけるだけの
力量が備わっているということを表します。

ここで大事なことは、この人が今は仕事で
順調なのも、未来に大きなプロジェクトを
任せられるのも、それはあくまで「流れに
乗」っただけなのです。
それだけなら、もしちょっとうまく行かなく
なれば、また悩みとなって本人を苦しめる
でしょう。

しかし、この人には「吊られた男」で培っ
てきた、嫌な相手をはねのける胆力がある
のです。

これはこの先にどんなことがあっても
びくともしない精神力があるということ
なのです。

それはこの人の「流れを変え」たような
大きな出来事なのです。

以上のようにタロットカードを読み解く
際には、小アルカナと大アルカナの違い
をうまく理解して大アルカナの大きな
力を活用することに主眼を置きましょう。

とは言え、小アルカナが物事の進展を
表すわけですから、小アルカナの「流れ
に乗る」ということも考慮する必要があ
ります。

今回の例ですと、今は順調でこれから
大きなプロジェクトを任せられるという
ことをあらかじめ分かっていれば、それ
相応の対策を取る事は出来るのです。

このように「流れに乗る」小アルカナと
「流れを変える」大アルカナを上手く
読み解くことで「流れを掴む」占いで
あるのがタロットカード占いなのですね。

今回は小アルカナと大アルカナの違い
を書きました。
次回も続きを書きます。

占い師Hisashiの占い講座91(タロット 大アルカナ 流れを変える)

今回は大アルカナのカードについて書いて
いきます。

タロットカードには小アルカナと大アルカナ
があります。
数札、人物カードが小アルカナで絵札が
大アルカナです。

前回は小アルカナは「流れに乗る」カード
であるということを書きました。
基本的に「流れに乗る」ことが出来れば、
「流れを掴む」ことも可能です。
しかし、「流れを掴む」ためには単に
「流れに乗る」だけでは難しいのです。
というのも「流れを変える」ということ
があるからです。

どんなに物事がうまく行っていても、
この「流れを変える」人やことがあった
としたら、全ては覆ってしまいます。
途端に物事は進まなくなってしまうの
です。

逆にどんなに物事が滞っていても、
「流れを変える」人やことがあったと
したら、全てはうまく行き始めるのです。

このように「流れを変える」と言うことは
極めて重要です。

この重要な「流れを変える」人やことを
表すカードが大アルカナなんですね。

大アルカナを知る事はすなわち「流れを変える」
技術を知ることなのです。

その意味ではタロットカード占いではこの
大アルカナを深く知ることが最重要なのだと
いえるのです。

さてこの大アルカナのカードは22枚あります。
大アルカナのカードにはそれぞれ番号が
振られています。
番号は0から1、2と上がっていき、21までの
数がカードについています。

この大アルカナについている番号は極めて重要です。
大アルカナは絵札と書いている通りに、絵が描いて
あるカードです。
これはともするとカードを絵だけから読んでしまい
かねません。
しかし、大アルカナの絵はあくまでカードの意味の
半分を表しているにすぎません。
大アルカナのカードの意味には絵及び、数が組み
合わさっているのです。

それは大アルカナといっても、結局は0から21の
数字の意味を表しているのだということなのです。
小アルカナはシンボルと正に数字の意味から成り立つ
カードでしたが、大アルカナも数字の意味とそれに
プラスすることの絵で意味を表しているのです。

タロットカードは色々な種類がありまして、いろんな
バリエーションのカードが存在します。
カードは例えば人が中心になったり、人の代わりに
天使が描かれていたり、中には人の代わりに猫が描かれ
ているタロットカードなどもあります。

もし大アルカナが絵だけで意味が変わるのだとしたら、
使うタロットカードが違うならば、意味も大きく変えて
読まなければなりません。

大アルカナの人物の持ち物などもカードの種類によって
たとえば同じ「女帝」のカードでもかなり違うのです。
ですが「女帝」には「女帝」の意味というものがあります。
これを絵だけで読むならばその人が持っているタロット
カードで意味が違ってきてしまいます。
そうならないためにも「女帝」なら「女帝」、共通の意味
というものを掴む必要があるわけです。

それがすなわち大アルカナのカードの番号なんですね。
タロットカードである以上、カードと番号は共通して
います。
それは「女帝」なのだとしたら「3」番のカードで
あると決まっているのです。
「女帝」が「2」番に来ることはありません。

とすると「女帝」に共通する意味というのは、女帝の
絵ではなく、「3」という数字から読み取れる意味で
あるということです。

小アルカナの例えばワンド3のカードはワンドという
シンボルの意味に「3」という数字を組み合わせた
意味になります。
一方、大アルカナの「女帝」のカードは「3」という
数をかなり擬人的に読んでいきます。つまり「3」を
人物に置き換えているのです。
そのうえでその人物をそれぞれのカードが絵として
描いているのです。
そうして擬人化された「3」の数字とそれを表す
絵柄を組み合わせたときに出て来る意味こそが、
「女帝」のカードの意味なのです。

大アルカナは数字を擬人化しているために、小
アルカナよりも強力に数字の力が現れます。
そのために大アルカナは運気の「流れを変える」
ほどのパワーがあるのです。

数字にはそれぞれの数字の持つパワーというもの
があります。
それはタロットカードでは大アルカナの力の違い
に現われていまして、例えば数字ですと「0」と
いう数字はかなりの強力な数なのですが、そこから
「0」という番号がつけられた、「愚者」のカード
にも強力な力があるということが分かるのです。

そしてそれはすなわち大アルカナのカードはどの
カードも強力な力があり、中でも強い数字のカード
には特に強いパワーがあるということを表すのです。

こうして数字の擬人化である大アルカナのカードは
単なる数字の小アルカナのカードの「流れに乗る」
ということをぶち壊すほどの「流れを変える」こと
が出来るのです。

次回も続きを書いていきましょう。

占い師Hisashiの占い講座90(タロット 小アルカナ 流れに乗る)

前回はタロットカードは小アルカナで「流れに乗り」
大アルカナで「流れを変え」、結果として「流れを掴む」
のがタロットカード占いであるということでした。

今回はまずは小アルカナから「流れに乗る」ということ
がどういうことかを解説していきましょう。

小アルカナでは基本的には4つのシンボルかけることの
1から10までの数字の組み合わせで出来ています。
その他にペイジ、ナイト、クイーン、キングの4種類の
人物かける4つのシンボルで人物カード(コートカード)
があります。
小アルカナという場合は数札と人物カードを含めて
言います。
ですが一般的には小アルカナは数札を表すことが多いです。
人物カードは人物カードやコートカードなどと数札
とは別な言い方をすることが多いです。

さて小アルカナです。
「流れに乗る」カードとしては数札です。
人物カードは誰がそれをするかというカードなので、
「流れに乗る」というカードでは無いのです。
数札の「流れに乗る」ということを考えてみましょう。
数札は1から10へと数が進んでいます。
これは数秘術などと共通するのですが、数というのは
それ自体に意味を持ち、数自体が運勢を司っている
のです。

現在、私たちは数ということを計算などに使い、
実用的に使っているために、数に対してあまりにも
デジタルに考えるクセがついています。
特にお金の計算などでは、数はあくまでも量を
表すものであり、数自体に意味などを全く持たない
ものとしているのです。

ですが古来より数には数自体に意味がありました。
そしてこのタロットカードが産まれた背景には
この数自体に意味を持つという考え方があるのです。

これはつまり1は単に1個の物や1円を表す記号なの
ではなく、物事の始まりやシンボルそのものを
表すという意味のあるものであるという考え方を
基本とするのです。

となると実はこの1から10までの数というのは
単なる記号なのではなく、1から始まり10まで至る
という物事の流れを表すのです。

ではワンド、ペンタブクルス、ソード、カップという
シンボルは何を表すのでしょうか。
これはそれぞれの表す分野を示しています。
ワンドならば創作的な分野をペンタクルスならば
経済的な分野をソードならば知的な分野をカップ
ならば愛情的な分野を。
つまり4つの分野があるのですね。
この4つの分野につき1から10までの物事の流れ
を表すのが数札なのだということです。

つまりは小アルカナの表す意味というのは、
どのような分野でどのような流れの中に
いるかということなのですね。

例えばワンド5のカードですと、ワンドという
創作的な分野の1から10までの中の5という
流れであるということです。
そして5とは自然界の5元素という火、地、風、
水、空の要素の空の元素の表す意味あいが
あるということです。

これは空の元素の無尽蔵のエネルギーが
ワンドという創作的な分野に起きるという
ことで、つまりは創造的なエネルギーに満ち溢れ
周りにそれをぶつけている状態を表すのです。
これは触れれば爆発するような、創造エネルギー
であり、人とぶつかりながらも成長する、成長の
流れであると言えます。

そしてここからが重要なのですが、小アルカナの
「流れに乗る」ということはこの数札の持つ
エネルギーを活用するということなのです。
運気の流れとはその運気の流れを活用すること
によって掴むことが出来ます。
つまり先ほどのワンド5が現在の位置に出た場合
は人とぶつかりながらも成長する、成長の流れ
が現在時点で来ていると読めるのです。

となると現時点で周りに周りとぶつかっている
ことは悪くないと、むしろぶつかる中で成長
につながれば良いのかなと読むことが出来ます。

これが「流れに乗る」ということです。
これを今、現在人とぶつかっているので、ぶつから
ないようにしましょう。と読んでしまっては
元も子もありません。

これは単にワンド5を周りとぶつかるという意味で
暗記しているだけなのです。

小アルカナは必ず数を流れの中から読まなくては
なりません。
その中でタロットを並べた(スプレッドとして)
ときにその並べたカードの流れの中で、この数
の流れがどういった流れにいるかを把握する
必要があるのです。

こうしてタロットカード占いとは幾重にも
流れを組み立てて「流れを掴む」占いなのです。

人物カードはこの「流れ」の中でどのような
人物がそれを行うかという「流れ」を立体的
に見るためのカードなのです。

とするならばこの小アルカナで「流れに乗り」
「流れを掴む」ならばそれだけで「流れを掴む」
という目的を達しそうです。

しかし、世の中はそうではありません。
どんなに「流れに乗れ」たところでそれを
全くひっくり返してしまう人物や物事はある
のです。

それを表すカードが大アルカナです。
このカードは「流れを変える」カードです。
この大アルカナを使うと物事は完全にひっくり
返ってしまいます。
これは小アルカナの作り出す「流れに乗る」
ということを根底から覆します。
ですからこの大アルカナがどれほど重要かが
分かるためにはまずは小アルカナの理解が
必要なのです。

今回は小アルカナについて書きました。
次回は大アルカナについて書いていきます。